お熱がでたの。たすけてママ!

なんちゃってヘルシーからの脱却。実力のある自然派ママを目指して家族を笑顔にしよう

Ratings 4.09 / 5.00
お熱がでたの。たすけてママ!

What You Will Learn!

  • 人が風邪をひく理由を知って自然治癒力を上げる方法を学びます
  • 風邪の種類とそれぞれの特徴について学びます
  • 自然治癒力をサポートする看病方法を学びます
  • 病院に連れてゆくタイミングを学びます
  • お薬を摂る前にできるナチュラルヘルスケアを学びます

Description

お子様が夜中に熱を出したらどうしていますか?

ナチュラルヘルスケア を教えるようになって、いろんなママの声を聞くようになりました。

お子様が夜中に熱を出した場合のママの声

  • 夜中に熱を出すので、いつも夜間救急にお世話になる。

  • 熱を出して苦しんでいる我が子を見ると、かわいそう。代われるものなら、変わってあげたい。

  • 抗生物質出してもらえると安心だけど。。。

  • でも子どもを薬漬けにしたくない~!

  • 熱があるなら下げないと、脳がダメージを受ける?!

  • 熱がある時はとにかく体を冷やした方がいいの?!

  • アイスクリーム食べさせて熱を冷まそう!

どうですか?同じように思っている方いらっしゃいますか?


私は息子が小さかった時に、風邪についての知識も看病の仕方もしらず、チアノーゼを起こして救急病院に運ばれました。酸素吸入が必要で、1週間ほど入院を余儀なくされました。

あれから10年以上が経ち、ナチュラルアレルギーケア アドバイザーとして勉強していく内にたくさんのことを知りました。

全てのママに知っておいて欲しい、なのに、学校や病院では教えてくれないほんのちょっとした知識やスキル。今、小さなお子さんを抱えて不安に思っているママに、お薬を飲ませる前、病院に行く前にご家庭でできる看病をご紹介したいと思います。


Who Should Attend!

  • 小さいお子さんを育てるすべての方
  • ナチュラルな方法で身体をケアしてゆきたいと思っている方

TAKE THIS COURSE

Tags

  • Health
  • Natural Medicine
  • Parenting

Subscribers

23

Lectures

33

TAKE THIS COURSE



Related Courses