イメージでわかる電磁気学 - マクスウェル方程式 -:社会人になってから学ぶ物理学(中級編)

電気と磁気が関わる現象の本質を最短で理解しよう!

Ratings 4.11 / 5.00
イメージでわかる電磁気学 - マクスウェル方程式 -:社会人になってから学ぶ物理学(中級編)

What You Will Learn!

  • 高校~大学1年生レベルの電磁気学の基礎知識
  • 電磁気学の中心となる方程式(マクスウェル方程式)の意味
  • 数式から具体的な物理現象をイメージできる簡単な方法
  • ベクトルの内積・外積を暗記に頼らず計算できるテクニック

Description

電気や磁気に関する現象を扱う『電磁気学』は、目に見える物体の動きを扱う『力学』に比べて理解が難しいと言われます。しかし、その本質はマクスウェル方程式という4本の方程式に集約されます。雷や静電気といった自然現象だけでなく、パソコンやスマホの電子部品、レーザーやLEDなど様々な技術がたった4本の式で理解できるのです。このようにマクスウェル方程式はきわめて強力な方程式ですが、数式だらけで、初めて学習する方には少々敷居が高いかもしれません。そこで本コースは、マクスウェル方程式の一つ一つの数式の意味を頭の中でイメージできるようになっています。電磁気学の独学で挫折した方、興味はあるけど何から学習を始めればいいかわからないという方にピッタリのコースです。

Who Should Attend!

  • 高校レベル以上の電磁気学がどんなものか見てみたい方
  • 電磁気学の本質だけを手っ取り早く理解したい方
  • 電磁気学を学んでいるが独学で苦戦している方
  • 数学が苦手だけど物理学に興味がある方

TAKE THIS COURSE

Tags

  • Electromagnetism
  • Physics

Subscribers

2086

Lectures

19

TAKE THIS COURSE



Related Courses